センター試験完全攻略
模試
アイテム
質問
ゲストさん
ログイン
勉強法質問室
勉強計画(高1から高2)
京大受験に向けて、どのように勉強したらいいですか?
京大受験に向けて、どのように勉強したらいいですか?
匿名ユーザーさんの質問
2012年04月11日
今、高一なのですが三年後の京大受験に向けて、どのように勉強したらいいですか? 今の成績ではまだまだレベル的にまだまだです。 宜しくお願いします。 (中高一貫校です)
先生の回答
2012年04月11日
中高一貫校なら文法は終わっていると思います。ただ高校受験がなかった分中学英語が意外に抜けている可能性があります。大学受験の英語のうち4割は中学英語です。しかも英語は積み重ね型の教科です。よって中学英語が完璧でなければかなり厳しいのですね。だからもしまだ英語に少し自信がなければ学研の「ニューコース問題集 中学英文法」あたりを2週間くらいで終わらせてから,高校英文法でも遅くありません。そして文法はもっている文法書の単元を1つ1つつぶして,単元ごとに問題演習をしましょう。桐原書店の「ベストポイント740」あたりがおすすめです。センターレベルの問題なので取り組みやすいでしょう。そして単語はどんどん進めて行きましょう!!
勉強計画(高1から高2)の質問
文法と瞬間添削で学ぶ英作文フレーズフレーズミー
塾講師の最新求人情報ティーチャーワーク
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表示
匿名ユーザーさんの質問
2012年04月11日先生の回答
2012年04月11日