センター試験完全攻略
模試
アイテム
質問
ゲストさん
ログイン
勉強法質問室
勉強計画(高1から高2)
化学Ⅱ・物理Ⅱの勉強スケジュール
化学Ⅱ・物理Ⅱの勉強スケジュール
匿名ユーザーさんの質問
2013年02月19日
僕の学校では化学2、物理2はこれから始まるという具合なんですが、 これからのその勉強は、考えている志望校の入試問題も見ながら意識しながら行っていくという感じでいいでしょうか? それとも、今持っている問題集だけに集中してやるべきでしょうか?
先生の回答
2013年02月19日
学校の教えるスピードがわからないのでアドバイスしにくいのですが、現役生は化学Ⅱ・物理Ⅱの演習量が不足しがちなので、全範囲が終わるまでは単元を習い次第、自分の持っている問題集で演習し、全範囲が終わったら少し難し目の問題集で演習するのがいいでしょう。
勝負は夏休みですので、それまでに全範囲が終わってないようであれば独学でやっていく覚悟も必要かもしれませんが、おそらくそれまでには終わると思うので、今はとりあえず持っている問題集を並行してやりましょう。
勉強計画(高1から高2)の質問
文法と瞬間添削で学ぶ英作文フレーズフレーズミー
塾講師の最新求人情報ティーチャーワーク
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表示
匿名ユーザーさんの質問
2013年02月19日先生の回答
2013年02月19日勝負は夏休みですので、それまでに全範囲が終わってないようであれば独学でやっていく覚悟も必要かもしれませんが、おそらくそれまでには終わると思うので、今はとりあえず持っている問題集を並行してやりましょう。