センター試験完全攻略
模試
アイテム
質問
ゲストさん
ログイン
勉強法質問室
やる気や不安
センターが近づき焦りや不安で勉強に身が入りません
センターが近づき焦りや不安で勉強に身が入りません
匿名ユーザーさんの質問
2011年11月24日
センターが近づき焦りや不安でなかなか勉強に身が入らず思うようにいけません どうしたらいいでしょう?
先生の回答
2011年11月25日
焦りや不安でもやもやしてしまうと,ネガティブなことばかり考えてしまい勉強に集中できなくなりますね。ですが,手につかないからといって何もしなかったり,「今日は気分転換だけして明日からがんばろう」というのは駄目です。それでは,もやもやした状況が試験当日まで続くことになるでしょう。それは今から考えてみてもぞっとする話ですね。
ではそういう時はどうしたらいいのか。
答えは,とにかく「問題を解く」。「演習中心」でとにかく短期集中でサクサク進めるのです。さすがに試験形式ならば集中せざるを得ません。まず過去問一年分。まず問題集一単元分,など区切って,問題を解いてみてください。
問題を解けば解くほど弱点も見え,次に何をすればいいかわかってきますし,当日の失点をおさえることにつながります。そして問題を解いていれば,不安は薄れていくのです。逆に勉強しないと不安はふくらむばかりになります。
まずはどの科目でもよいので過去問を解いてみましょう。自己採点したら報告してください。
やる気や不安の質問
文法と瞬間添削で学ぶ英作文フレーズフレーズミー
塾講師の最新求人情報ティーチャーワーク
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表示
匿名ユーザーさんの質問
2011年11月24日先生の回答
2011年11月25日ではそういう時はどうしたらいいのか。
答えは,とにかく「問題を解く」。「演習中心」でとにかく短期集中でサクサク進めるのです。さすがに試験形式ならば集中せざるを得ません。まず過去問一年分。まず問題集一単元分,など区切って,問題を解いてみてください。
問題を解けば解くほど弱点も見え,次に何をすればいいかわかってきますし,当日の失点をおさえることにつながります。そして問題を解いていれば,不安は薄れていくのです。逆に勉強しないと不安はふくらむばかりになります。
まずはどの科目でもよいので過去問を解いてみましょう。自己採点したら報告してください。